学習塾のBRIDGE|小学生対象のパズル、ロボット、プログラミングの授業
- HOME
- 学習塾のBRIDGE|小学生対象のパズル、ロボット、プログラミングの授業
楽しく学びながら「自分で考える力」を3つのカリキュラムで育みます
自考力キッズ
パズル
ブロックや歯車を使って12種類の図形パズルやゲームに挑戦します。
かたち合わせパズルや立体パズルなど、ルールは簡単だけどなかなか解けない問題にブロックを使って取り組むことで、図形や立体をイメージする力をトレーニングします。
図形・空間認識力、集中力が身につきます!
ロボット
モーターやギヤを使って24種類の仕組みを利用したロボットを組み立てます。
ブロックだけでなく、モーターやギヤなどを組み合わせることでさまざまなロボットの動きや仕組みを学び、自分だけのオリジナルロボット作成を行います。
創造力・表現力が身につきます!
プログラミング
センサーやLED を使った13種類のロボットをプログラミングで制御します。
初めてパソコンに触れるお子様にもわかりやすいプログラミング学習ソフトを使い、自動車を走らせたりLEDを光らせるプログラムを基礎から学びます。
論理的思考力・問題解決力が身につきます!
Qumcum
BASIC 創造力強化【考えて作り上げる喜び】
BASICでは、スクラッチと簡単なコマンドを使ったロボットコントロールプログラミングによって、おおよそ1年間(90分×月2回)で、プログラミング的思考とロボットの知識をマスターします。
BASICコースでは、スクラッチやプログラミングテクニックについて深く学習することはありません。
コマンドを順序良く並べて目的の動作を作り上げることで、シーケンス・アルゴリズムの基礎をマスターします。
もの作りの楽しさを通してわずか半年で創造力をアップさせます。
ADVANCED 本格的プログラミング力強化
ADVANCEDでは、スクラッチの機能とプログラミングに必要な知識テクニックをしっかりマスターします。
スクラッチ独特のゲーム的なテクニックから、どのプログラミングにも必ず必要な文法の基礎などをしっかり身につけます。
また、最終段階では、PythonやC言語といった、本格的なプログラミング言語に触れることで、興味の強い子への新しい道を開きます。
塾名 | ぶりっじJrらぼ |
---|---|
所在地 | 611-0013 京都府宇治市莵道平町60-10 竹川事務所二階 |
電話番号 | 0774-26-89390774-26-8939 |